アウトドア。
2001年9月24日今日もまた何時もの様に 体が動かず、
珈琲を飲んで、足のローラーにかかって 朝を迎えました。
今日一日は 何時も以上に安静に自宅に居ようと思ってたけど、
従兄弟のかずやがやってきて、「バスケ」をやろうと言われ、のこのこついていきました。
彼はとってもバスケが上手いから 到底アタシ相手じゃ無理らしく、家に帰って来た妹を途中から相手にしてました。
その後、アタシの提案でダブルスでバトミントンをしました。
もちろん ダブルスといっても 一人足りないから、
アタシ 対 かずや&なおこ。
まぁ、ボチボチってとこだったけど 途中ガットが切れて だぁ〜 って感じでした。
水鉄砲でもしようかと案が出たけど、もう寒くなる時期だし、
ユタを思い出してしまうので、やめようと、アタシ。
またバスケを始めたからあたしは 家に戻って そのまま寝に入りました。
で、今に至るわけ。
きっとまた筋肉がふにゃふにゃになって 睡魔が襲うと思うので、
ここら辺で終りにしたいと思います。
そうそう、友達が恋煩い中。
アタシも煩いたいわぁ〜・・・
さっきまでその電話してたし(>_<)
珈琲を飲んで、足のローラーにかかって 朝を迎えました。
今日一日は 何時も以上に安静に自宅に居ようと思ってたけど、
従兄弟のかずやがやってきて、「バスケ」をやろうと言われ、のこのこついていきました。
彼はとってもバスケが上手いから 到底アタシ相手じゃ無理らしく、家に帰って来た妹を途中から相手にしてました。
その後、アタシの提案でダブルスでバトミントンをしました。
もちろん ダブルスといっても 一人足りないから、
アタシ 対 かずや&なおこ。
まぁ、ボチボチってとこだったけど 途中ガットが切れて だぁ〜 って感じでした。
水鉄砲でもしようかと案が出たけど、もう寒くなる時期だし、
ユタを思い出してしまうので、やめようと、アタシ。
またバスケを始めたからあたしは 家に戻って そのまま寝に入りました。
で、今に至るわけ。
きっとまた筋肉がふにゃふにゃになって 睡魔が襲うと思うので、
ここら辺で終りにしたいと思います。
そうそう、友達が恋煩い中。
アタシも煩いたいわぁ〜・・・
さっきまでその電話してたし(>_<)
初体験。
2001年9月23日初模試を受けて参りました。
たったの2教科だったけど、大変だった。
国語は60分だったから 平気だったけど、
英語は90分で時間が余って余って 暇だったから 30分前に、
「眠いから帰ります」 と 一言 試験官に申して 退席、 帰路に着きました。
答え合せもまだしてないけど、結果は散々だと思います。
夕方、昨日の夜の事を詳しく教えてくれ、
との一報が入り、アタシの知ってる限りの事を話しました。
なんの役に立つかは分からないけど、もうそういう世界とは 何も関係ないし、どうでもいいので
話しました。
(つーか、何も知らないけどね。)
夜、久しぶりに 喉に食物を通しました。
エビドリアだったので 重かったらしく、半分も食べずにひたすら煙草をプカプカ。
そう、模試の帰り 服を買いに行ったんだけど、
アタシが気に入っていつも買ってる服を作ってる人に、逢ってみた〜い。
今回は、秋物の服を3着とバックを一つ買いました。
たったの2教科だったけど、大変だった。
国語は60分だったから 平気だったけど、
英語は90分で時間が余って余って 暇だったから 30分前に、
「眠いから帰ります」 と 一言 試験官に申して 退席、 帰路に着きました。
答え合せもまだしてないけど、結果は散々だと思います。
夕方、昨日の夜の事を詳しく教えてくれ、
との一報が入り、アタシの知ってる限りの事を話しました。
なんの役に立つかは分からないけど、もうそういう世界とは 何も関係ないし、どうでもいいので
話しました。
(つーか、何も知らないけどね。)
夜、久しぶりに 喉に食物を通しました。
エビドリアだったので 重かったらしく、半分も食べずにひたすら煙草をプカプカ。
そう、模試の帰り 服を買いに行ったんだけど、
アタシが気に入っていつも買ってる服を作ってる人に、逢ってみた〜い。
今回は、秋物の服を3着とバックを一つ買いました。
最悪。
2001年9月22日ホルン、10万で引き取ってくれるらしい。
44万で数年前に買ったものだから、その金額なら妥当だとは思うけど、手放すとなるとちょっと悲しい。
けど、引き取ってもらおうと交渉を始めたところ、
初めて気付いたこと。
アタシ 未成年だった・・・
友達も未成年だった・・・
まだまだ親の承諾が要るお年頃だ って気付かせてくれた、そんな昼下がりのいいお天気だった。
夜は、違う友達と飲みに行った。
行き付けの場所が サタデーナイトということで混んでいて、
待ちも面倒だったので、少し車を走らせて 埼玉の近くで飲んだ。
途中まで楽しかったが、ふと友達が笑った瞬間・・・
氷が後ろの席の方に飛んでしまい・・・
あいにく、そのお客さん達はやくざで 大変絡まれた。
女は危うくソープ行きだった。
3度目の正直、という事で覚悟は決めていたが、
3度目もすれすれで難を逃れた為 その日は普通にご帰宅できた。
やくざさんの一人が、バックの中から色々な物を出して アタシ達に見せてきたが、
その中に 拳銃もあったので 後で友達のおじさんに言っといた。
取り締まりを近々する、との事。
平凡な生活を願う、今日この頃。
もう拉致られるのも、監禁されるのも懲り懲り。
44万で数年前に買ったものだから、その金額なら妥当だとは思うけど、手放すとなるとちょっと悲しい。
けど、引き取ってもらおうと交渉を始めたところ、
初めて気付いたこと。
アタシ 未成年だった・・・
友達も未成年だった・・・
まだまだ親の承諾が要るお年頃だ って気付かせてくれた、そんな昼下がりのいいお天気だった。
夜は、違う友達と飲みに行った。
行き付けの場所が サタデーナイトということで混んでいて、
待ちも面倒だったので、少し車を走らせて 埼玉の近くで飲んだ。
途中まで楽しかったが、ふと友達が笑った瞬間・・・
氷が後ろの席の方に飛んでしまい・・・
あいにく、そのお客さん達はやくざで 大変絡まれた。
女は危うくソープ行きだった。
3度目の正直、という事で覚悟は決めていたが、
3度目もすれすれで難を逃れた為 その日は普通にご帰宅できた。
やくざさんの一人が、バックの中から色々な物を出して アタシ達に見せてきたが、
その中に 拳銃もあったので 後で友達のおじさんに言っといた。
取り締まりを近々する、との事。
平凡な生活を願う、今日この頃。
もう拉致られるのも、監禁されるのも懲り懲り。
コメントをみる |

まとめて徒然。
2001年9月21日朝から 足の方から全身へかけて、 ダルダル。
予備校には行けないと 判断しつつも
足用のローラーにかかりながら、珈琲を1杯。
ジャズを聴きながら、長野まゆみの本をしばし読む。
「さぁ〜て、頑張るか。」
と、一声出して、思うように動かぬ腕と指を使って
予備校までの道のりを運転した。
気付いてみれば、今日 予備校は「休講」 だった。
なんの為に気合を入れたんだか さっぱりで 愕然・・・
4時に妹が群大に予約が入ってる為 連れていって、
そのまま仕事へ出かけた。
妹の腎臓病は何時治るのだろう、
あたしの病気は何時治るのだろう、
父親の病気は何時治るのだろう、
と、思いつつ仕事をしていた、今日この頃。
副収入の2万円は貯金するべきか・・・
が、今日の悩み。
予備校には行けないと 判断しつつも
足用のローラーにかかりながら、珈琲を1杯。
ジャズを聴きながら、長野まゆみの本をしばし読む。
「さぁ〜て、頑張るか。」
と、一声出して、思うように動かぬ腕と指を使って
予備校までの道のりを運転した。
気付いてみれば、今日 予備校は「休講」 だった。
なんの為に気合を入れたんだか さっぱりで 愕然・・・
4時に妹が群大に予約が入ってる為 連れていって、
そのまま仕事へ出かけた。
妹の腎臓病は何時治るのだろう、
あたしの病気は何時治るのだろう、
父親の病気は何時治るのだろう、
と、思いつつ仕事をしていた、今日この頃。
副収入の2万円は貯金するべきか・・・
が、今日の悩み。
既に、
2001年9月20日今日の日記を書きます。
予備校行って、普通に家に帰ってきた。
やっぱり副作用で眠気が激しくて、授業中大変(T_T)
午後は、ホルンを売りに行こうと 友達と楽器屋へ。
でも、定休日だった・・・
なんて不運な娘。
多分20万くらいで売れると思う!
フルートとペットも売ろうか迷い中。
金が本当になくなったら 売ろう。
女は体使えば沢山お金入るけど、もうそんな事もしたくないから、
身近にある物をどんどん 金に変えていこうと思う。
ところで・・・ 長野五輪の硬貨って質屋に持っていったら高い って話は本当なのか?!
手元に、何故か4枚あるんだけど・・・
4万くらいになるかなぁ〜 あははは。
早く入学金 かき集めなくちゃ(>_<)
でも、その前に成人式の着付け代がぁ〜・・・
冬期講習行けないな、これじゃ。
眠いからおやすみ☆
予備校行って、普通に家に帰ってきた。
やっぱり副作用で眠気が激しくて、授業中大変(T_T)
午後は、ホルンを売りに行こうと 友達と楽器屋へ。
でも、定休日だった・・・
なんて不運な娘。
多分20万くらいで売れると思う!
フルートとペットも売ろうか迷い中。
金が本当になくなったら 売ろう。
女は体使えば沢山お金入るけど、もうそんな事もしたくないから、
身近にある物をどんどん 金に変えていこうと思う。
ところで・・・ 長野五輪の硬貨って質屋に持っていったら高い って話は本当なのか?!
手元に、何故か4枚あるんだけど・・・
4万くらいになるかなぁ〜 あははは。
早く入学金 かき集めなくちゃ(>_<)
でも、その前に成人式の着付け代がぁ〜・・・
冬期講習行けないな、これじゃ。
眠いからおやすみ☆
Phew!
2001年9月19日なんだか、毎日毎日ダルダルだぁ〜。
今日は朝7時に目が覚めちゃって、
それから13時まで勉強して、
その後 主婦してから 仕事行きました。
でも、その仕事先の人件費がやばいらしく、
時間カットしてもらって そのまま友達と唄ってた。
(スタッフはただで唄えて嬉しいね★)
今日は、普通の一日でした。
今日は朝7時に目が覚めちゃって、
それから13時まで勉強して、
その後 主婦してから 仕事行きました。
でも、その仕事先の人件費がやばいらしく、
時間カットしてもらって そのまま友達と唄ってた。
(スタッフはただで唄えて嬉しいね★)
今日は、普通の一日でした。
Oops! i did it again....
2001年9月18日昨日、 友達が仕事帰りアタシの家に来た。
ちょうどアタシは寝ていたところだったのだが、
友達と話す用があったから、寝起きのまま助手席に座った。
ドライブがてら夜景を見に、赤城山まで走った。
と、ここまではよかったけど、何時の間にか山を越していて、
隣の県に突入してた・・・
前にも、違う友達と行った時 間違えて、帰りは高速で帰った覚えがあったから、とっても不安だった。
って言うのが、普通かもしれないけど、
アタシ達は全然不安はなくて、むしろ 道に迷ったのを楽しんでた。(いつもの事だけど。)
いつ下界に辿り着くんだろう?! と言いながら 電灯の一つもない道を走ってた。
数時間後に 久しぶりに信号機を見て 「あ〜!」と、
二人で声を上げてしまった。
現実に戻ってしまう一抹の悲しさと、現実に戻れたという差し込む嬉しさからの 声であろう。
しかし その後、どう間違えたか 「東京方面」という看板を発見したのにも関わらず、
何度か同じ山道を行ったり来たり クルクルさ迷っていた。
山道だったので、煽られつつ、煽りつつ。
でも、楽しかった。
予備校でも、ランチフレンドができたし。
年の差なんて気にしないわ・・・ (>_<)
今日は「魚たちの離宮」を読みました。
ちょうどアタシは寝ていたところだったのだが、
友達と話す用があったから、寝起きのまま助手席に座った。
ドライブがてら夜景を見に、赤城山まで走った。
と、ここまではよかったけど、何時の間にか山を越していて、
隣の県に突入してた・・・
前にも、違う友達と行った時 間違えて、帰りは高速で帰った覚えがあったから、とっても不安だった。
って言うのが、普通かもしれないけど、
アタシ達は全然不安はなくて、むしろ 道に迷ったのを楽しんでた。(いつもの事だけど。)
いつ下界に辿り着くんだろう?! と言いながら 電灯の一つもない道を走ってた。
数時間後に 久しぶりに信号機を見て 「あ〜!」と、
二人で声を上げてしまった。
現実に戻ってしまう一抹の悲しさと、現実に戻れたという差し込む嬉しさからの 声であろう。
しかし その後、どう間違えたか 「東京方面」という看板を発見したのにも関わらず、
何度か同じ山道を行ったり来たり クルクルさ迷っていた。
山道だったので、煽られつつ、煽りつつ。
でも、楽しかった。
予備校でも、ランチフレンドができたし。
年の差なんて気にしないわ・・・ (>_<)
今日は「魚たちの離宮」を読みました。
コメントをみる |

no time long see.
2001年9月17日これは ある友達が会う度に アタシに言う言葉だ。
そして、その後必ず、
’would u like to something to drink?’
と言う。 仕事上 必要な言葉だけど、何時もアタシに言ってくるから、答えるのに必死になる。
’yeah, diet coke please’ と普通に言うと、
それでは、友達が納得しない、というか 笑いに磨きがかからない、って怒るので毎回大変だ。
英語と言えば、未だstevenにメェルを返してないことが気がかりだ・・・
それと、chrisから電話があったけど 出ないでそのまま・・・
I miss ya. と言われても、あたしは違うからなぁ〜
ナンパしに、わざわざ六本木まで行くような人にいちいちかまってられないし。
そう、土曜日にNHKで ’ロズウェル’という番組をやっているのだが、
その中の一人が、なんとJosh (my buddy)が冬に着ていた
あのうんこ色のジャケットを着ていた・・・
アメリカのアルバートサンでも かっこいい人が着てたし、
ブラウン管の中でも着てたから、
Joshは 強いて言うならば、オシャレなのだろうか・・・
でも、どう考えてもJoshはジャケット負けしている気がする。
むしろ、Shane の 水泳用ゴーグルを頭に着けておく方がいい・・・ 気がしないでもないが・・・
あぁ、過去は嫌いだけど、あれらの過去はとっても大好きである。
キッチンで勉強していると、気付いたら でかいイグアナがアタシの足の下にいたり、
ジョンのズボンが股からやぶれたり。
いい想い出は 大切な宝箱に入れて置こう。
それじゃ、眠くなったので
talk to ya soon!
そして、その後必ず、
’would u like to something to drink?’
と言う。 仕事上 必要な言葉だけど、何時もアタシに言ってくるから、答えるのに必死になる。
’yeah, diet coke please’ と普通に言うと、
それでは、友達が納得しない、というか 笑いに磨きがかからない、って怒るので毎回大変だ。
英語と言えば、未だstevenにメェルを返してないことが気がかりだ・・・
それと、chrisから電話があったけど 出ないでそのまま・・・
I miss ya. と言われても、あたしは違うからなぁ〜
ナンパしに、わざわざ六本木まで行くような人にいちいちかまってられないし。
そう、土曜日にNHKで ’ロズウェル’という番組をやっているのだが、
その中の一人が、なんとJosh (my buddy)が冬に着ていた
あのうんこ色のジャケットを着ていた・・・
アメリカのアルバートサンでも かっこいい人が着てたし、
ブラウン管の中でも着てたから、
Joshは 強いて言うならば、オシャレなのだろうか・・・
でも、どう考えてもJoshはジャケット負けしている気がする。
むしろ、Shane の 水泳用ゴーグルを頭に着けておく方がいい・・・ 気がしないでもないが・・・
あぁ、過去は嫌いだけど、あれらの過去はとっても大好きである。
キッチンで勉強していると、気付いたら でかいイグアナがアタシの足の下にいたり、
ジョンのズボンが股からやぶれたり。
いい想い出は 大切な宝箱に入れて置こう。
それじゃ、眠くなったので
talk to ya soon!
should we Take the ’’A’’ Train?
2001年9月16日友達が、愛人ゲットに成功した。
と、いうよりも、ただ東京のとあるマンションの一画を貸してくれる、のと不自由ない生活を保証。
ってなだけなんだけど・・・
3LDKの部屋を借りるのに6万払えばいいらしい。
友達は、女優になりたくて、でも東京に行く術とあてがなくて
今は地元にいながら 週一回 劇団に通って、
エキストラなどやっている。
だから友達は その彼を使って 東京に行けばいいと思う。
その人が、本当にいい人であれば、の話だけど・・・
あたしは、その話を 聞いた時、ちょっと悲しくなった。 よくわからないけど。
でも、まぁいいか。
とは言うものの、to tell the truth...
その友達は本当に女優になりたいのか?!
根性と努力と勇気が足りない気がするから、
多分 女優になれないと思う。
東京に行くあてがなくても、お金を貯めて
どうにかやっていけそうになったらそっちにいけるはずなのに、 その子は今を楽しんでる。
貯金もないし、ローンばっかり。
後、4年は少なからずともローンに悩まされる・・
車だって、もう少しで車検だからって 新しい物を買おうとしてるし、ホント言って よく分らない。
って、この前言ったら、「あたしもわからない」 って言われた・・・
やっぱり、分らないお年頃なのね。
来年、受験失敗したら 就職しなくちゃいけないから、一緒に東京に行こうっと。
アタシの車の車検、まだ残ってるから 高く売れるかなぁ〜!?
と、いうよりも、ただ東京のとあるマンションの一画を貸してくれる、のと不自由ない生活を保証。
ってなだけなんだけど・・・
3LDKの部屋を借りるのに6万払えばいいらしい。
友達は、女優になりたくて、でも東京に行く術とあてがなくて
今は地元にいながら 週一回 劇団に通って、
エキストラなどやっている。
だから友達は その彼を使って 東京に行けばいいと思う。
その人が、本当にいい人であれば、の話だけど・・・
あたしは、その話を 聞いた時、ちょっと悲しくなった。 よくわからないけど。
でも、まぁいいか。
とは言うものの、to tell the truth...
その友達は本当に女優になりたいのか?!
根性と努力と勇気が足りない気がするから、
多分 女優になれないと思う。
東京に行くあてがなくても、お金を貯めて
どうにかやっていけそうになったらそっちにいけるはずなのに、 その子は今を楽しんでる。
貯金もないし、ローンばっかり。
後、4年は少なからずともローンに悩まされる・・
車だって、もう少しで車検だからって 新しい物を買おうとしてるし、ホント言って よく分らない。
って、この前言ったら、「あたしもわからない」 って言われた・・・
やっぱり、分らないお年頃なのね。
来年、受験失敗したら 就職しなくちゃいけないから、一緒に東京に行こうっと。
アタシの車の車検、まだ残ってるから 高く売れるかなぁ〜!?
give me the time to cry.
2001年9月13日虫の音美しく、今日もまた一段と秋風が心に響きます。
煙草の煙が充満しない為、窓を全開に開けるアタシにとって、この季節は最適です。
でも、最適だからこそ怠ってしまうこと・・・
それは早起き。
どうしても、予定時刻に目を覚まさせることができず 今日も 「やっべ〜」っととっても大きな声を出してしまいました。
食パンを口に挟み、必要なテキストを脇に抱え車に乗り込んで、アクセル全開。
途中、メールがきて 「今日もまた、大声が第一声のお姉さんになってしまいましたね。」 と、妹から。
9時から授業開始で、起きたのと同時に声を上げたのは8:40分。
妹の学校はいつから始まるのだろうか?!
アタシの声をまた聞くとは・・・ (’’?
昨日の夜中、stand by me を久々見ました。
i won’t cry, i won’t cry... wo wow,,,
...something something 〜 ♪ 〜 stand by me.
伴奏してたから、歌詞覚えてないけど やっぱり あの歌詞いいよ。
でも、今 stand by me って言いたい人消えちゃったから、
i won’t cry. じゃなくて give me the time to cry. だよ。
全く・・・
これから せっせと勉強致します。
ps, けいすけへ。
サンフランシスコからLAまでの距離なんて 近いさ! フリーウェイをがんがん駆け抜けよう。 でも、事故に気をつけてねん。
煙草の煙が充満しない為、窓を全開に開けるアタシにとって、この季節は最適です。
でも、最適だからこそ怠ってしまうこと・・・
それは早起き。
どうしても、予定時刻に目を覚まさせることができず 今日も 「やっべ〜」っととっても大きな声を出してしまいました。
食パンを口に挟み、必要なテキストを脇に抱え車に乗り込んで、アクセル全開。
途中、メールがきて 「今日もまた、大声が第一声のお姉さんになってしまいましたね。」 と、妹から。
9時から授業開始で、起きたのと同時に声を上げたのは8:40分。
妹の学校はいつから始まるのだろうか?!
アタシの声をまた聞くとは・・・ (’’?
昨日の夜中、stand by me を久々見ました。
i won’t cry, i won’t cry... wo wow,,,
...something something 〜 ♪ 〜 stand by me.
伴奏してたから、歌詞覚えてないけど やっぱり あの歌詞いいよ。
でも、今 stand by me って言いたい人消えちゃったから、
i won’t cry. じゃなくて give me the time to cry. だよ。
全く・・・
これから せっせと勉強致します。
ps, けいすけへ。
サンフランシスコからLAまでの距離なんて 近いさ! フリーウェイをがんがん駆け抜けよう。 でも、事故に気をつけてねん。
Wow I did it!!!!
2001年9月12日1・2限の予備校も無事に終わり、
いつもの様にEMINEM兄さんのCDをかけて運転してた時、
幼なじみの奴から お昼に誘われた。
何処にしようかと、優柔不断な2人で知恵を絞っていたが、結局のところ ファミレスに決った。
そういえば、2人でファミレスは初めてで お互いびっくりしていた。
食べたいものが決ったら、「せ〜の」と掛け声をかけて 二人で言い合いするのだが、
「チキンドリア・ドリンクバー」 と今回は食べ物がかぶってしまい、お互いの料理をシェアできそうにもないので 悲しかった(T_T)
って、そんなことどうでもよくて、
やっとプーさんのぬいぐるみ ゲットできたよ!
それも今回は一回で!
幼なじみは3000円くらい使ってやっと取ってたよ(>_<)
嬉しかった! でも、やっぱり自分で取ったり 幼なじみに取ってもらったりするより、
あの人に取ってもらいたかったなぁ〜・・・
普通の一日でした。
いつもの様にEMINEM兄さんのCDをかけて運転してた時、
幼なじみの奴から お昼に誘われた。
何処にしようかと、優柔不断な2人で知恵を絞っていたが、結局のところ ファミレスに決った。
そういえば、2人でファミレスは初めてで お互いびっくりしていた。
食べたいものが決ったら、「せ〜の」と掛け声をかけて 二人で言い合いするのだが、
「チキンドリア・ドリンクバー」 と今回は食べ物がかぶってしまい、お互いの料理をシェアできそうにもないので 悲しかった(T_T)
って、そんなことどうでもよくて、
やっとプーさんのぬいぐるみ ゲットできたよ!
それも今回は一回で!
幼なじみは3000円くらい使ってやっと取ってたよ(>_<)
嬉しかった! でも、やっぱり自分で取ったり 幼なじみに取ってもらったりするより、
あの人に取ってもらいたかったなぁ〜・・・
普通の一日でした。
コメントをみる |

台風
2001年9月11日台風がまたアタシを避けて通りました。
嬉しいのやら、悲しいのやら。
風がかすかな音であたしに 囁いています。
虫達は、 雨上がり組曲を奏でてます。
星達は、図鑑で見る通りの形に煌びやかと仕上がっています。
雲達は、藍色の空の色に負けまいと 昼間の雲より逸そう白味がかった様子で佇んでいます。
あたしは 校庭の地面に仰向けになって
手の指で湿った砂を弄りながら 自然に聴きいってました。
そんな中、 運悪く、ポケットに携帯が入っていて、
メェルの着信音。
「アメリカで旅客機テロ」 との事。
あたしがアメリカ好きだから 心配してくれてたけど、 余計なお節介だった。
遥か彼方、お金がない者には行けないという、
憧れの地だけれども、 その場処で 何が起ころうとあたしには 関係ない。
むしろ、万歳。 とでも云いたい気分だ・・・
発展途上国頑張れ。
あたしの世界は狭い。
そのあたしの世界に通用する辞書の中に、
「テロ」と云う言葉は存在しない。
もし、「テロ」に巻き込まれたなら、それは運命。
今日の朝、病気が再発した。
三日間くらい 正常を保ってたのに 今日は朝から酷かった。
予備校の先生が、授業中 「顔を上げて 黒板を見ましょう。」 とほざいた。
何様のつもりで、あたしに言ったのかは定かではないが、 ほとほと 能無しが発する言葉に呆れて、
「ハイ」 と一言返事をして、 その場を去った。
別にさぼってたわけじゃなくて、 顔を上げていられなくなるほど、辛かった・・・ だけなのに。
予備校はあくまでも、予備の学校。
ある程度の規則は当たり前だけど、
勉強するか・しないか、 欠席するか・遅刻するか・早退するか・出席するか、
なんて それは、予備校に通ってる人の自由だと思う。
違うのかな?
明日は、お休みだから 焼き肉 に連れていってもらおう。
映画行く約束も随分と伸びてるなぁ・・・
早々、
2001年9月10日 好きな人から、お電話ありました。
今度逢う時、わざと送れて ’ハ〜イ’ といいながら、
後ろから ハグしてくれるらしいです。
んで、 速攻 ’i wanna do with ya’ と言うらしいです。
あたしは煙草臭い口でキスをするのでしょうか?!
何故なら彼は 煙草を吸わない人だからです。
困りました・・・
今日、どんな間違いからなのか分らないけど
赤マルを買おうと思ったら、口が滑って、絶対買わない セッタを買ってしまいました。
でも プラス30円 という事で、ラッキー?!
でもあんな大嫌いなセッタを買ってしまったのです。
悲しくて悲しくて・・・ でも、吸ったけど(T_T)
でも、何故か車に
「中南海」(ハーブ入りで健康にいいと買いだめしてみたけど、あんまり・・・ 友達は口の中が臭くなる、とか言ってるし。)
と 「キャメル」 (一番 キャメルが大好き!!! マイルドは嫌だけど。)
と 「アメリカンスピリッツ、3種類。」 (赤い箱のはすっごいね、あれ。 なんか、牧場にいるかんじで・・・ みんなに不評で余ってるだけなの。)
のがあるけど、 我慢して 友達からもらったマイセンで 和みました・・・ でも、やっぱりマイセンは甘いから好きじゃないなぁ。
取りあえず、 電話あって すっごく嬉しかった!!!
乞う御期待を。
今度逢う時、わざと送れて ’ハ〜イ’ といいながら、
後ろから ハグしてくれるらしいです。
んで、 速攻 ’i wanna do with ya’ と言うらしいです。
あたしは煙草臭い口でキスをするのでしょうか?!
何故なら彼は 煙草を吸わない人だからです。
困りました・・・
今日、どんな間違いからなのか分らないけど
赤マルを買おうと思ったら、口が滑って、絶対買わない セッタを買ってしまいました。
でも プラス30円 という事で、ラッキー?!
でもあんな大嫌いなセッタを買ってしまったのです。
悲しくて悲しくて・・・ でも、吸ったけど(T_T)
でも、何故か車に
「中南海」(ハーブ入りで健康にいいと買いだめしてみたけど、あんまり・・・ 友達は口の中が臭くなる、とか言ってるし。)
と 「キャメル」 (一番 キャメルが大好き!!! マイルドは嫌だけど。)
と 「アメリカンスピリッツ、3種類。」 (赤い箱のはすっごいね、あれ。 なんか、牧場にいるかんじで・・・ みんなに不評で余ってるだけなの。)
のがあるけど、 我慢して 友達からもらったマイセンで 和みました・・・ でも、やっぱりマイセンは甘いから好きじゃないなぁ。
取りあえず、 電話あって すっごく嬉しかった!!!
乞う御期待を。
コメントをみる |

追伸:花火大会
2001年9月9日行ってきました。 県内最大の花火大会。
とは云うものの、3万発 だけどね(>_<)
オートレース場の駐車場で見てたけど、
途中からやっぱりちゃんと見たいなぁ〜 と思って
橋の上から 女2人でしばし ぼけ〜っと。
あまりにも その花火達が 美しすぎて煌きすぎて、
言葉の一つも出ませんでした。
花火は目も心も耳も、全ての感を夢の中へと導き
あたしたちは、ただひたすら泣きました。
i don’t know why...
見事に広大な空で 咲き誇っては 儚く散る、
そんな花火と あたし達を照らし合わせたのでしょうか?
夜、その彼女から 泣きながら電話で
自分の最低さと 自分の惨めさと、自分の不幸さを
訴えてきました。
男がらみのしょっちゅうの相談です。
あたしは、3時間 お電話・人生相談窓口を何時もの様に開講しました。
確かに、彼女の今までの幼少時は「不幸」の一言の枠組みに入るかもしれない。
だから、親を責めて攻めて責めて憎んでもいいと思う。
でも、今の彼女の不幸は 自分で引き起こしてるものだと思う。
幼少の頃、両親からの愛情を貰えなかった。
父親に裏切られた。
それが 心のどこかで引っかかり、そして
彼女はいつも 男の甘い罠に引っ掛かってしまう。
偽りでも 彼女に対しての愛情だったら 全て受け入れてしまう。
今までの、乏しかった愛情を 今 ここで埋めるかのように・・・
それは、しょうがないと思う。
でも、あたしは彼女に同情もしないし、励ましも与えるつもりはない。
彼女もそんな言葉を望んでいない。
彼女自身、 「もう今は 愛なんて・・・」
と口にしてるけど、 浮気・不倫・手当たり次第、
なんでもありで その瞬間でも 彼女を求めている男さえいれば、 彼女はのこのことついてゆくからだ。
泣き叫ぶ彼女を見て、前回は 17号をひたすら走り、 大宮まで行った。 彼女の気が済むまで、 走った。
帰りは、もちろんあたしが運転。
彼女は話し疲れきって眠ってしまった・・・
何度か 警察に捕まったが、注意で終わったのでホットした。
そして今回は、彼女が眠くなるまで 話しをし続けた。
ドラック 一つを手渡して、彼女の何かを紛らわすことは 簡単だが、彼女には 確かな夢を持っている。
だから、あたしは敢えて それを渡そうとは思わない。
紛らわすだけで、現実に戻れば あの快感を忘れずに今以上に逃避したくなるからだ。
類は友を呼ぶ。
あたしも彼女と同類。
でも、今は好きな人ができたから彼だけで・・・
高校を卒業したら、もう立派な大人。
親権はまだ必要だが、全ての引き起こす出来事は
自分で対処しなくてはいけない。
自由と責任を持ち始めの頃は、勘違いしてる人が
多数いるけど、早めにみんなに分ってもらいたい。
とは云うものの、3万発 だけどね(>_<)
オートレース場の駐車場で見てたけど、
途中からやっぱりちゃんと見たいなぁ〜 と思って
橋の上から 女2人でしばし ぼけ〜っと。
あまりにも その花火達が 美しすぎて煌きすぎて、
言葉の一つも出ませんでした。
花火は目も心も耳も、全ての感を夢の中へと導き
あたしたちは、ただひたすら泣きました。
i don’t know why...
見事に広大な空で 咲き誇っては 儚く散る、
そんな花火と あたし達を照らし合わせたのでしょうか?
夜、その彼女から 泣きながら電話で
自分の最低さと 自分の惨めさと、自分の不幸さを
訴えてきました。
男がらみのしょっちゅうの相談です。
あたしは、3時間 お電話・人生相談窓口を何時もの様に開講しました。
確かに、彼女の今までの幼少時は「不幸」の一言の枠組みに入るかもしれない。
だから、親を責めて攻めて責めて憎んでもいいと思う。
でも、今の彼女の不幸は 自分で引き起こしてるものだと思う。
幼少の頃、両親からの愛情を貰えなかった。
父親に裏切られた。
それが 心のどこかで引っかかり、そして
彼女はいつも 男の甘い罠に引っ掛かってしまう。
偽りでも 彼女に対しての愛情だったら 全て受け入れてしまう。
今までの、乏しかった愛情を 今 ここで埋めるかのように・・・
それは、しょうがないと思う。
でも、あたしは彼女に同情もしないし、励ましも与えるつもりはない。
彼女もそんな言葉を望んでいない。
彼女自身、 「もう今は 愛なんて・・・」
と口にしてるけど、 浮気・不倫・手当たり次第、
なんでもありで その瞬間でも 彼女を求めている男さえいれば、 彼女はのこのことついてゆくからだ。
泣き叫ぶ彼女を見て、前回は 17号をひたすら走り、 大宮まで行った。 彼女の気が済むまで、 走った。
帰りは、もちろんあたしが運転。
彼女は話し疲れきって眠ってしまった・・・
何度か 警察に捕まったが、注意で終わったのでホットした。
そして今回は、彼女が眠くなるまで 話しをし続けた。
ドラック 一つを手渡して、彼女の何かを紛らわすことは 簡単だが、彼女には 確かな夢を持っている。
だから、あたしは敢えて それを渡そうとは思わない。
紛らわすだけで、現実に戻れば あの快感を忘れずに今以上に逃避したくなるからだ。
類は友を呼ぶ。
あたしも彼女と同類。
でも、今は好きな人ができたから彼だけで・・・
高校を卒業したら、もう立派な大人。
親権はまだ必要だが、全ての引き起こす出来事は
自分で対処しなくてはいけない。
自由と責任を持ち始めの頃は、勘違いしてる人が
多数いるけど、早めにみんなに分ってもらいたい。
makes me so happy.
2001年9月8日 昨日の夜、気に入ってる人から電話がきました。
とってもとっても 緊張して 電話でるの止めようかと思っちゃった(>_<)
でも、このチャンスを逃したら大変なことになるっつーか、 もったいないから 出ました。
もうもう、緊張して・・・・ テンション高くて
沢山喋っちゃったよ。
喋りすぎだよ、って言われたし。
無言になるのも恐かったし。
初めてだ、こんな普通に男の人と話すのに
ドキドキしてるの!
中学生の恋愛みたいだぁ。 楽しい!
でもね、「昨日、ナンパされたんだよぉ〜」って言ったら、
「そいつ不細工だったろ・・・ お前が不細工だからなぁ。」 って・・・
性格良くて、英語はなせて、料理が上手で・・・
でもなぁ〜 顔をなぁ〜 って。
ひどくて昨日は泣き寝入りしました(T_T)
最後、また連絡するって言われたけど、それはどうだかわからないから期待はしないつもり。
今日の夜は、花火大会なんだけどぉ〜
その人と行きたかった・・・
でも、まぁ、一緒に行く人と思う存分
楽しんで行こうと思います!
とってもとっても 緊張して 電話でるの止めようかと思っちゃった(>_<)
でも、このチャンスを逃したら大変なことになるっつーか、 もったいないから 出ました。
もうもう、緊張して・・・・ テンション高くて
沢山喋っちゃったよ。
喋りすぎだよ、って言われたし。
無言になるのも恐かったし。
初めてだ、こんな普通に男の人と話すのに
ドキドキしてるの!
中学生の恋愛みたいだぁ。 楽しい!
でもね、「昨日、ナンパされたんだよぉ〜」って言ったら、
「そいつ不細工だったろ・・・ お前が不細工だからなぁ。」 って・・・
性格良くて、英語はなせて、料理が上手で・・・
でもなぁ〜 顔をなぁ〜 って。
ひどくて昨日は泣き寝入りしました(T_T)
最後、また連絡するって言われたけど、それはどうだかわからないから期待はしないつもり。
今日の夜は、花火大会なんだけどぉ〜
その人と行きたかった・・・
でも、まぁ、一緒に行く人と思う存分
楽しんで行こうと思います!
コメントをみる |

親愛なるかえるくんへ。
2001年9月7日「とうとう世界の人口が60億人を超えてしまった。
私達が、世界中の全ての人と出会おうと思っても、 それは無理な事である。
ナゼかって?
それは、私達が1秒に一人と出会ったとしても、
190年の年月が必要だからである。
だから人と人との出逢いとは運命と等しい。
だから、君との出会いは運命・・・
君との出会いは、神様がくれた贈り物・・・。
だから 君という人を私は永遠に大切にしていきたい・・・」
って事を、チェーンメールで何回か送られてきた。
とっても良い言葉だと思う。
時には誰かが 涙するかもしれない。
でも、あたしにとっては それはただの綺麗事にしかすぎない。
その言葉に酔いしれる程の寛大な心を持つ事すらできない。
この言葉を思いついた人と,あたしの世界は違うと確信した。
人には人なりの辛さがあって、
人には人なりの 悲しい過去があって。
人にはそれなりの楽しさがあって。
でもあたしはそんな言葉に感激していろんな人と
接するつもりはさらさらない。
男達があたしの魅力の虜になってしまっていた、昔。 中学生の頃。
(←昔は、もてたのよぉ〜 今はアグリーアグリーアグリーだけんどもぉ。)
クラスのボス的存在の女の子が
「きょうこといると、男がずっと付きまとって 話しできないし、こっちまで苛々するんだよね。
つーか、うざいからここからいなくなってくれない?」
と言ったのをきっかけに、 クラスの2人を除く全ての女子から迫害され、 保健室登校の日々が始まった。
もちろん、それを追いかけるように 男達も保健室登校。
それを見て また女達は、シカトから暴力へと・・・
靴やジャージ、鞄までもがなくなってたしね。
(まっ、喧嘩で負けた事は一度もないけどね!
暴力であたしに勝とうなんて死ぬまでできないわ
よ! みたいな (^O^))
その頃、手紙を拾った・・・
「○○○と付き合ってるなんて。 きょうこむかつく。なまいき。」
当時 学年でとってももてていた男と付き合ってた頃。
そんなんでむかつかれるんだったら、別れてやる!
と、彼に理由を言って別れました・・・(公的上)
馬鹿も程々にしろ。
とでも彼女らに言いたいとこだったかが、そこら辺は、抑えてみた。
言って 喧嘩になるなら あたしの方からシカトしといた方が楽だもんね。 くだらないし・・・
でもあたしは一人ずつ、あたしをシカトしている奴等を心の中で
殺していった。 楽しかった。
そして、埋葬しないで 風葬してやった。
焼きもせず、墓にも入れず、ただ朽ちていってた。
(後で’山田詠美’の本で同じようなことが書いてあって
びっくりした(>_<) あたし、作家になれ鴨・・・)
人間なんて嫌いだ。
中学1年の頃。 図書館に数人の男に呼び出されて 犯された。
男なんて嫌いだ。
中学1〜2年、先輩のリンチが激しかった。
態度がでかかったらしい。
根性焼きはもちろんの事。 消えない傷と癒えない傷。
リンチした先輩、全部 警察が引き取ったけどね!
父親の入院生活、家庭崩壊。
その後また犯された・・
ワタクシ・・・ 色っぽかったのかしら?!
胸が大きかったからねん。
馬鹿で哀れな男達・・・
高校の1年の頃、親戚のおじさんに 首を絞められ
「金持ってるなら、全部出せ」 って。
アル中だったからぶん殴ってやった。
高校2年の頃、 暴走族に追われ 逃亡生活。
何でぇ〜?! 彼氏が追われてるだけで、あたしまで・・・
高校3年の頃、幸せだった、留学生活。(!?)
シェーンに胸触られたって 「可愛い坊ちゃん。」
って感じだったわ・・・
ドラッグパーティーはさすがに大変だったけど。
セックスは単なるゲームよ。
一日に何度したって それを仕事にしなければ
金にならないし、何も得られない。
そう、思おうと思ってた。そうでもしてないと、やってゆけないし、
男が恐くなり、裏切りが恐くなり、人を信頼できなくなり。
エッチもできなくなり・・・
あたしはそんな女。
最低・最悪なんだ。
絶対に繰り返したくなかった悲しい過去を
本当に心の奥の方に 閉まっておいたはずなのに、
全て忘れてしまっていたはずなのに、
中学校時代の友達とあたしの話しをして、
少しずつ 思い出し始めた。
多分これからも今まであった過去を
何かの拍子に ふっと現れてくるんじゃないかと思います。
地震が来た時、たんすのふたが開いてしまうように。
辛かった事。悲しかった事。死にたかった事。
思い出して、涙が出てくるけど 頑張れる気がする。
のんママがいてくれるから。
「Amazed」 があるから。
時間は生きてるんだよね。 あたしも生きてる。
あたしが死んだ時、時間は死んではくれない。
時間は、あたしを気にせずに生きてる・・・
あたしはある意味 時間に支配されてる。
でも、その中で どれだけ輝けるか、
どれだけ人を幸せにできるか、
どれだけ のんママ を笑わせる事ができるか。
吉本に入らなくても、あたしはきっとママを笑わせる事ができる。
多くの経験のもとで、あたしはきっとママの為に
いつか、いつか、きっと奉公いたします。
挫けそうになった時、諦らめかけた時、
どんな時でも あたしにアドヴァイスをくれてありがとう。
手紙はいつかヤギが 食べてしまうけど、
あたしが成す行動は ママの頭の中でしっかりと
記憶されるから、記憶されるような立派な事柄を
ママにしたいと思います。
裏切りとか 説教とかじゃなくて・・・
前に、「あたしを裏切らないでね。」
って言ったことあったよね。
あれは 心から言った言葉なの。
滅多やたらに言わないあたしが勇気を持って言ってみました。
人の心は夏の空のように、晴れたり、白雨になったり、台風が来たり・・・ と激しいけど、
それでもしママの心変わりがあったとしてもあたしはママの事 好きです。
あたしのお母さんとは、目に見えない壁を作ってます。 彼女も意図的にそうしてるし、あたしも故意的にそうしてます。
でも、のんママは違います。
弱った時は「弱った」って愚痴ってます。
テンション高い時は 鼻の穴広げて笑ってます。
ママが手で口と鼻の穴を押さえてるのを見るのも好きです。
これからも見ていきたいです。
それでは、薬が効いてきたようなので寝ます。
love always/Kyoco.
でも、これ見て嫌いになったら・・・
それでいいです。
私達が、世界中の全ての人と出会おうと思っても、 それは無理な事である。
ナゼかって?
それは、私達が1秒に一人と出会ったとしても、
190年の年月が必要だからである。
だから人と人との出逢いとは運命と等しい。
だから、君との出会いは運命・・・
君との出会いは、神様がくれた贈り物・・・。
だから 君という人を私は永遠に大切にしていきたい・・・」
って事を、チェーンメールで何回か送られてきた。
とっても良い言葉だと思う。
時には誰かが 涙するかもしれない。
でも、あたしにとっては それはただの綺麗事にしかすぎない。
その言葉に酔いしれる程の寛大な心を持つ事すらできない。
この言葉を思いついた人と,あたしの世界は違うと確信した。
人には人なりの辛さがあって、
人には人なりの 悲しい過去があって。
人にはそれなりの楽しさがあって。
でもあたしはそんな言葉に感激していろんな人と
接するつもりはさらさらない。
男達があたしの魅力の虜になってしまっていた、昔。 中学生の頃。
(←昔は、もてたのよぉ〜 今はアグリーアグリーアグリーだけんどもぉ。)
クラスのボス的存在の女の子が
「きょうこといると、男がずっと付きまとって 話しできないし、こっちまで苛々するんだよね。
つーか、うざいからここからいなくなってくれない?」
と言ったのをきっかけに、 クラスの2人を除く全ての女子から迫害され、 保健室登校の日々が始まった。
もちろん、それを追いかけるように 男達も保健室登校。
それを見て また女達は、シカトから暴力へと・・・
靴やジャージ、鞄までもがなくなってたしね。
(まっ、喧嘩で負けた事は一度もないけどね!
暴力であたしに勝とうなんて死ぬまでできないわ
よ! みたいな (^O^))
その頃、手紙を拾った・・・
「○○○と付き合ってるなんて。 きょうこむかつく。なまいき。」
当時 学年でとってももてていた男と付き合ってた頃。
そんなんでむかつかれるんだったら、別れてやる!
と、彼に理由を言って別れました・・・(公的上)
馬鹿も程々にしろ。
とでも彼女らに言いたいとこだったかが、そこら辺は、抑えてみた。
言って 喧嘩になるなら あたしの方からシカトしといた方が楽だもんね。 くだらないし・・・
でもあたしは一人ずつ、あたしをシカトしている奴等を心の中で
殺していった。 楽しかった。
そして、埋葬しないで 風葬してやった。
焼きもせず、墓にも入れず、ただ朽ちていってた。
(後で’山田詠美’の本で同じようなことが書いてあって
びっくりした(>_<) あたし、作家になれ鴨・・・)
人間なんて嫌いだ。
中学1年の頃。 図書館に数人の男に呼び出されて 犯された。
男なんて嫌いだ。
中学1〜2年、先輩のリンチが激しかった。
態度がでかかったらしい。
根性焼きはもちろんの事。 消えない傷と癒えない傷。
リンチした先輩、全部 警察が引き取ったけどね!
父親の入院生活、家庭崩壊。
その後また犯された・・
ワタクシ・・・ 色っぽかったのかしら?!
胸が大きかったからねん。
馬鹿で哀れな男達・・・
高校の1年の頃、親戚のおじさんに 首を絞められ
「金持ってるなら、全部出せ」 って。
アル中だったからぶん殴ってやった。
高校2年の頃、 暴走族に追われ 逃亡生活。
何でぇ〜?! 彼氏が追われてるだけで、あたしまで・・・
高校3年の頃、幸せだった、留学生活。(!?)
シェーンに胸触られたって 「可愛い坊ちゃん。」
って感じだったわ・・・
ドラッグパーティーはさすがに大変だったけど。
セックスは単なるゲームよ。
一日に何度したって それを仕事にしなければ
金にならないし、何も得られない。
そう、思おうと思ってた。そうでもしてないと、やってゆけないし、
男が恐くなり、裏切りが恐くなり、人を信頼できなくなり。
エッチもできなくなり・・・
あたしはそんな女。
最低・最悪なんだ。
絶対に繰り返したくなかった悲しい過去を
本当に心の奥の方に 閉まっておいたはずなのに、
全て忘れてしまっていたはずなのに、
中学校時代の友達とあたしの話しをして、
少しずつ 思い出し始めた。
多分これからも今まであった過去を
何かの拍子に ふっと現れてくるんじゃないかと思います。
地震が来た時、たんすのふたが開いてしまうように。
辛かった事。悲しかった事。死にたかった事。
思い出して、涙が出てくるけど 頑張れる気がする。
のんママがいてくれるから。
「Amazed」 があるから。
時間は生きてるんだよね。 あたしも生きてる。
あたしが死んだ時、時間は死んではくれない。
時間は、あたしを気にせずに生きてる・・・
あたしはある意味 時間に支配されてる。
でも、その中で どれだけ輝けるか、
どれだけ人を幸せにできるか、
どれだけ のんママ を笑わせる事ができるか。
吉本に入らなくても、あたしはきっとママを笑わせる事ができる。
多くの経験のもとで、あたしはきっとママの為に
いつか、いつか、きっと奉公いたします。
挫けそうになった時、諦らめかけた時、
どんな時でも あたしにアドヴァイスをくれてありがとう。
手紙はいつかヤギが 食べてしまうけど、
あたしが成す行動は ママの頭の中でしっかりと
記憶されるから、記憶されるような立派な事柄を
ママにしたいと思います。
裏切りとか 説教とかじゃなくて・・・
前に、「あたしを裏切らないでね。」
って言ったことあったよね。
あれは 心から言った言葉なの。
滅多やたらに言わないあたしが勇気を持って言ってみました。
人の心は夏の空のように、晴れたり、白雨になったり、台風が来たり・・・ と激しいけど、
それでもしママの心変わりがあったとしてもあたしはママの事 好きです。
あたしのお母さんとは、目に見えない壁を作ってます。 彼女も意図的にそうしてるし、あたしも故意的にそうしてます。
でも、のんママは違います。
弱った時は「弱った」って愚痴ってます。
テンション高い時は 鼻の穴広げて笑ってます。
ママが手で口と鼻の穴を押さえてるのを見るのも好きです。
これからも見ていきたいです。
それでは、薬が効いてきたようなので寝ます。
love always/Kyoco.
でも、これ見て嫌いになったら・・・
それでいいです。
薬
2001年9月6日この頃飲み始めた薬の 副作用が、「眠気」らしい。
一応、それを考えて 朝・昼は 0・4mg、夜は その倍の 0.8mg 投薬ということになった。
しかしその副作用とは あたしにとってはものすごいもので、飲んだ後 何分かして すぐころっと
寝てしまう(>_<)
で、あたしの場合 「夜」と言う時間帯が
3〜5時の間だから、それを飲んで寝ると どうしても
7時に起きれないの・・・ なんだか辛いです。
夜も0.4mgにしようかなぁ?!
☆ 昨日、あたしの気に入ってる人からメールがきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「起きてる?」 って。
しか〜し、まだ12時で あたしは居酒屋で 騒いでた最中で・・・
「起きてるけど、 飲んで出来上がってます。」
って入れちゃった(>_<)
あぁ、電話したかったな。
でも最中に飲んでた人達も 良い人達だったから
その場から去るのも 惜しくて・・・
取りあえず、 今は9月7日の朝11:30くらい。
予備校行ってきま〜す。
一応、それを考えて 朝・昼は 0・4mg、夜は その倍の 0.8mg 投薬ということになった。
しかしその副作用とは あたしにとってはものすごいもので、飲んだ後 何分かして すぐころっと
寝てしまう(>_<)
で、あたしの場合 「夜」と言う時間帯が
3〜5時の間だから、それを飲んで寝ると どうしても
7時に起きれないの・・・ なんだか辛いです。
夜も0.4mgにしようかなぁ?!
☆ 昨日、あたしの気に入ってる人からメールがきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「起きてる?」 って。
しか〜し、まだ12時で あたしは居酒屋で 騒いでた最中で・・・
「起きてるけど、 飲んで出来上がってます。」
って入れちゃった(>_<)
あぁ、電話したかったな。
でも最中に飲んでた人達も 良い人達だったから
その場から去るのも 惜しくて・・・
取りあえず、 今は9月7日の朝11:30くらい。
予備校行ってきま〜す。
コメントをみる |

知識。
2001年9月5日 夕立を 「白雨」 と書く事があるらしい。
そういえば、過去の記憶をたどってみると
確かに、それは白い雨だと思う。
さっきまで 晴れていた空から 急に雨が地面に打ち付けられ、 直に視界に映る全てのものが灰色にくすみ、
雨のしぶきは、白く飛び散り・・・
でも、この頃 夕方に外を見渡す事がなくなったから
夕立はされども 夕日さえ見ていない気がする。
まっ それは起床&就寝時間のずれからなのだが。
と、まぁ話は変わっちゃうけど、
「夕日」 関連で →
「夕日」と「朝日」を毎日見る事ができる人が
この世に何人いるだろうか?? 今の時の流れに身を任せると、 危うく両者ともに見れない人が多々いるのではないかと思う。
そんな中、 あたしは必ずどちらかを見ようと心掛けている。
とは言うものの、 あたしはあまり「夕日」 の方には興味がなく、 大半が「朝日」であるが・・・
真っ暗であったはずの空が、時計の針が右回りに
進むにつれて 少しずつ薄くなり、
終いには重苦しかったはずの部屋に沢山の
紺碧色の光を与えてくれる。
あたしは意図的に部屋の電気を消して、
外から聞こえる全ての 音に聞き入りながら
しばし ぼけ〜っとする。
でも、この頃は 朝帰りだから 車の中で
それを迎えるのが多いかな。
だからその時は、音楽を消して ぼけ〜っと。
実は、 固定観念に縛られすぎていた昔、
あたしは 朝日が大嫌いだった。
「今日もまた眠れずに一日が始まる」って。
こんな気持ちを抱いていたのだが、
’夜寝て、朝起きなくてはいけない’
という規則からはずれた今日この頃 は、
一日一回の就寝も止めて 嬉しい気持ちで 朝日と向き合う事ができる。
同じ物であるはずのそれは 心の切り替え一つで、
随分と見方が変わった。
それができはじめる様になった頃からかな、
あたしは人との関わり方も変わった気がする。
どうも性が合わなかった人とでも、 いい所を
見つけて 好きになったり・・・
暴言を吐かれても、いちいち苛々しなくなったし。
人間の心なんて 単純で、複雑で。
っていうか、日記は日記でも、
この日記は 全然 あたしの行動が分らないようになってるね(>_<)
少しは、友達と〜した。 とか書いたほうがいいのかな?
でも、くらくらしてきたので寝ます。
そういえば、過去の記憶をたどってみると
確かに、それは白い雨だと思う。
さっきまで 晴れていた空から 急に雨が地面に打ち付けられ、 直に視界に映る全てのものが灰色にくすみ、
雨のしぶきは、白く飛び散り・・・
でも、この頃 夕方に外を見渡す事がなくなったから
夕立はされども 夕日さえ見ていない気がする。
まっ それは起床&就寝時間のずれからなのだが。
と、まぁ話は変わっちゃうけど、
「夕日」 関連で →
「夕日」と「朝日」を毎日見る事ができる人が
この世に何人いるだろうか?? 今の時の流れに身を任せると、 危うく両者ともに見れない人が多々いるのではないかと思う。
そんな中、 あたしは必ずどちらかを見ようと心掛けている。
とは言うものの、 あたしはあまり「夕日」 の方には興味がなく、 大半が「朝日」であるが・・・
真っ暗であったはずの空が、時計の針が右回りに
進むにつれて 少しずつ薄くなり、
終いには重苦しかったはずの部屋に沢山の
紺碧色の光を与えてくれる。
あたしは意図的に部屋の電気を消して、
外から聞こえる全ての 音に聞き入りながら
しばし ぼけ〜っとする。
でも、この頃は 朝帰りだから 車の中で
それを迎えるのが多いかな。
だからその時は、音楽を消して ぼけ〜っと。
実は、 固定観念に縛られすぎていた昔、
あたしは 朝日が大嫌いだった。
「今日もまた眠れずに一日が始まる」って。
こんな気持ちを抱いていたのだが、
’夜寝て、朝起きなくてはいけない’
という規則からはずれた今日この頃 は、
一日一回の就寝も止めて 嬉しい気持ちで 朝日と向き合う事ができる。
同じ物であるはずのそれは 心の切り替え一つで、
随分と見方が変わった。
それができはじめる様になった頃からかな、
あたしは人との関わり方も変わった気がする。
どうも性が合わなかった人とでも、 いい所を
見つけて 好きになったり・・・
暴言を吐かれても、いちいち苛々しなくなったし。
人間の心なんて 単純で、複雑で。
っていうか、日記は日記でも、
この日記は 全然 あたしの行動が分らないようになってるね(>_<)
少しは、友達と〜した。 とか書いたほうがいいのかな?
でも、くらくらしてきたので寝ます。
図書館で。
2001年9月4日 あたしより年下であろうその可愛らしい男の子は、
席を立つ際 赤のチェックの巾着袋を手に持っていた。
それがなんであるのかは計り知れないが、
ふと女の子ではないかという不安に駆られた。
しかし、その袋は異様に縦に長く、
女の子が月に一度は必ず持たざるを得ないものを入れるには 可笑しな恰好だった。
彼が席に戻り、 あたしは少しの間
興味本位で彼の動作に目をやっていた。
彼は、有ろう事に 今時珍しく スチール製の
水筒で喉を潤し、そして耳栓を取り出していた。
こんな静かな図書館でこれ以上の静けさを望むとは
なかなかの奴だと黙認した。
机の上には沢山のノォトと民法の辞書が
置いてあった。 はったりであるのか
定かではないが、 確実にあたしの机の上の物とは
重要度が違うので、「こやつ大物」と断定。
19歳 受験生。 現役生とは2年ものブランクが
あるが、2年分の培ってきた 多くの経験を
フル活用して来年の試験に臨みます。
運は巡り巡ってくる。 信じようと思う。
席を立つ際 赤のチェックの巾着袋を手に持っていた。
それがなんであるのかは計り知れないが、
ふと女の子ではないかという不安に駆られた。
しかし、その袋は異様に縦に長く、
女の子が月に一度は必ず持たざるを得ないものを入れるには 可笑しな恰好だった。
彼が席に戻り、 あたしは少しの間
興味本位で彼の動作に目をやっていた。
彼は、有ろう事に 今時珍しく スチール製の
水筒で喉を潤し、そして耳栓を取り出していた。
こんな静かな図書館でこれ以上の静けさを望むとは
なかなかの奴だと黙認した。
机の上には沢山のノォトと民法の辞書が
置いてあった。 はったりであるのか
定かではないが、 確実にあたしの机の上の物とは
重要度が違うので、「こやつ大物」と断定。
19歳 受験生。 現役生とは2年ものブランクが
あるが、2年分の培ってきた 多くの経験を
フル活用して来年の試験に臨みます。
運は巡り巡ってくる。 信じようと思う。
草むしりとサーカス
2001年9月3日? 草むしり編
バイト先で 裏庭の草むしりをした。 他の生物の住処を侵す事になるので、 蚊がいくらあたしの血を吸おうと、成すがままに身を任せてみました。
結果的に 赤い勲章を体中のいたるところに付けてしまって、他のスタッフに笑われたけど、これであたしと彼らの間に「御恩と奉公が」なり経つのなら・・・
? サーカス
友達にロシアのサーカス団チケットを
もらったから 誰かと行こうと思ったんだけど、
それがまた 平日の 15時からで みんな 仕事・・・
学生に聞いても、サークル とか テスト とかで。
まぁ あたしも学校だけど(>_<)
はぁ、夢を与えてくれる 魔術者達がわざわざ
遥か海を越えて 来てくれるのに、誰も来てくれない。 ぐすん(T_T)
最後の一人、って誘ってみた人(←断られた) に
「じゃ〜 この前の 合コンで会った奴でも 誘えば?!」 だって。 こんな消極的な女の子に
そんな事できるかっつ〜の!!!!
はぁ サーカス。
小さい頃、 まだ幸せだった時に行った記憶が
片隅にあるだけだから行きたかったぁ〜
バイト先で 裏庭の草むしりをした。 他の生物の住処を侵す事になるので、 蚊がいくらあたしの血を吸おうと、成すがままに身を任せてみました。
結果的に 赤い勲章を体中のいたるところに付けてしまって、他のスタッフに笑われたけど、これであたしと彼らの間に「御恩と奉公が」なり経つのなら・・・
? サーカス
友達にロシアのサーカス団チケットを
もらったから 誰かと行こうと思ったんだけど、
それがまた 平日の 15時からで みんな 仕事・・・
学生に聞いても、サークル とか テスト とかで。
まぁ あたしも学校だけど(>_<)
はぁ、夢を与えてくれる 魔術者達がわざわざ
遥か海を越えて 来てくれるのに、誰も来てくれない。 ぐすん(T_T)
最後の一人、って誘ってみた人(←断られた) に
「じゃ〜 この前の 合コンで会った奴でも 誘えば?!」 だって。 こんな消極的な女の子に
そんな事できるかっつ〜の!!!!
はぁ サーカス。
小さい頃、 まだ幸せだった時に行った記憶が
片隅にあるだけだから行きたかったぁ〜
コメントをみる |
